
※2区画とも契約済み ※2区画とも契約済み 上下水道は前面道路に配管があります。 物件情報 土地権利 所有権 土地面積 257.30㎡ (77.83坪) 建ぺい率 50% 容積率 100% 地目 畑 用途地域 第1種低層住居専用地域 接道幅員 南6m 間口 約6m 引渡形態 造成完了後の引渡し 取引形態 売主 設備 上下水道(前面道路に配管あります) 最寄り駅 / バス停 モノレール首里駅まで1.9km、儀保駅まで2.4km 所在地 那覇市首里石嶺4丁目401番 小・中学校 石嶺小学校まで130m徒歩2分 石嶺中学校まで700m 徒歩9分 周辺には 備考 現況更地 ・ 間口360番25の土地も同時に譲渡します
昨日は曇りで、風も強くなく、絶好の貼り付け日和でした。
看板施工会社の(有)琉和印刷スタッフ総勢7人で朝8時半より 剥がし作業~貼り付け作業
貼り付け終了後、那覇市から「屋外広告物許可証」のシールを貼り付けます。
車の中からはこんな感じです。
奥武山公園駅前陸橋からはこんな風に見えます。
歩行者目線ではこんな感じです。
中高生が時折り立ち止まり眺めてました。 やはりウィルコムイメージガールは注目されています。
施工会社琉和印刷HPはこちらから
お久しぶりです。金武といえば”タコライス” その発祥の店があるということで、行ってきましたよ。
通常、「タコライス」と呼ばれるものはライス、チーズ、レタス、トマトの順にトッピングされたものです。 ”元祖” ではその名を 、「タコライスチーズ野菜」というのです。20年以上食べてきましたが、初めて知りました。ちなみに、今回食べたのは「タコライスチーズ」500円でした。もちろん美味しいですが、レタスとトマトがあるほうがベストです。
店の名前は “パーラー千里” です。
はる

H25年4/16ご成約しました。 H25年4/16ご成約しました。 H25年4/16ご成約しました。 H25年4/16ご成約しました。 物件情報 土地権利 所有権 土地面積 431.32㎡ (130.47坪) 建ぺい率 60% 容積率 100% 地目 宅地・畑 用途地域 未指定 建物構造 鉄筋コンクリートブロック造陸屋根2階建 種類 居宅 床面積 1階 65.73㎡(19.88坪) 2階 33.87㎡(10.24坪) 合計 99.60㎡(30.12坪) 築年月日 平成10年10月22日 間取り 4LDK 私道負担 接道幅員 東側約6m(位置指定道路) 間口 約 4 m 引渡形態 相談 取引形態 代理 設備 上水道 浄化層 最寄り駅 / バス停 所在地 うるま市字豊原466番9 小・中学校 高江洲小学校 / 高江洲中学校まで8分 周辺には 備考 20坪の倉庫あり 見晴らし良好 居住中のため引渡しは相談となります 見取り図PDF 地図はこちらをクリックしてください ※地図上緑の矢印です。 H25年4/16ご成約しました。 H25年4/16ご成約しました。 H25年4/16ご成約しました。 H25年4/16ご成約しました。